【FIRE原体験】プーケットのプールサイドで“未来”を見た日――娘と過ごしたあの瞬間が、人生を変えた

こんにちは、いんべすた@です。

今、FIRE(早期リタイア)を実現し、家族との時間を大切にしながら投資と発信に取り組む日々を送っていますが、
その“原点”となった出来事が、2019年のとある旅行にありました。

それは、2回目のプーケット旅行
何気ないひとときの中で、**「これが理想の未来だ」**と、鳥肌が立つような感覚で確信した瞬間です。

目次

■ 1回目のプーケット旅行――詰め込み型の楽しい思い出

プーケットには、2017年にも一度訪れたことがありました。
その時は、友人夫婦に誘われての2家族旅。各地を観光し、いろいろなお店を回り、
「せっかく来たんだから、遊び尽くさなきゃ損!」とばかりに、予定をぎゅうぎゅうに詰め込んだ旅行でした。

観光、ショッピング、レストラン、海、夜のバー……。
とにかく動いて、食べて、笑って、全力で楽しんだ素晴らしい思い出です。

でも、今思えば――
「楽しさ」=「忙しさ」になっていたのかもしれません。

■ 2回目のプーケット――何もしない贅沢を選んだ旅

そして2019年、再びプーケットへ。今回は仕事で疲れ切っていたこともあり、「外出せずに、ホテル内だけでゆっくり過ごす旅」にしようと決めました。

宿泊先に選んだのは、空港近くにある広大な敷地をもつマリオットリゾート。リゾート内に複数のプールやレストラン、バー、スパ、ショップがあり、まるで“ひとつの街”のような作りでした。

朝は鳥のさえずりで目覚め、娘とゆっくり散歩しながら朝食へ。リゾート内のいたる所で欧米人が静かにヨガや瞑想をしており、どこか時間がゆっくり流れている感覚に包まれていました。

昼はプールで遊ぶ娘。バーカウンター付きのプールに浮かびながら、アイスやデザートを嬉しそうに受け取る姿を見て、こちらまで自然と笑顔に。

僕はプールサイドのチェアで本を開き、スマホでトレードをしながら過ごしていました。

■ プールサイドで訪れた“人生の鳥肌瞬間”

ある午後、ふと顔を上げたときに目に入ったのは――
娘がプールで笑いながら浮き輪で遊んでいて、
僕はその隣でチェアに寝転び、のんびりと投資の本を読みながらトレードをしていたんです。

海風と静かな水音、娘の笑い声、そしてスマホで見守るチャート。
コーヒー片手にページをめくる自分の姿に、ふと気づいたとき――

💥 「ああ……、この未来がやりたいんだ」

そう思った瞬間、ゾクッと鳥肌が立ったんです。

■ それは“理想の未来”を臨場感で味わった瞬間だった

頭で考える理想の暮らしは、ずっと描いてきたつもりでした。

でも、このときは違った。
目で見て、肌で感じて、心で「もうこれが現実になってる」と錯覚するくらいの感覚でした。

  • 娘と笑い合える時間
  • 好きな本に集中できる余裕
  • お金に追われず、投資で収入を得ながら自由に生きる

それらが、すべて今ここにある――と感じたことが、僕の価値観を根底から変えたのです。

■ なぜこの体験がFIREを実現する力になったのか?

このプーケット旅行で得たのは、単なる癒しでも贅沢でもなく、**“未来のリアリティ”**でした。

人は、臨場感のある未来に引き寄せられます。
僕がそこから本気で動き始めたのも、その未来が“もう感じてしまったほど現実的”だったからなんです。

脳科学的にも、臨場感を伴うイメージは無意識の選択に影響を与えると言われています。
まさにこの体験が、僕の脳の中に「理想の暮らしはもう可能だ」と書き換えるトリガーになったわけです。

■ まとめ:理想の未来は、体験から始まる

この旅を通して学んだことは、こうです。

🌱 “理想の未来”は、まず「今、先取りして体験する」ことで初めてリアルになる。

そして、そのリアルな感覚が、無意識の舵を変え、人生の選択を変えていく

あの日プールサイドで見た“未来の風景”が、
今こうして、FIREを達成し、家族と共に時間を味わえる現在につながっています。

あなたにも、もし理想の未来があるのなら――
少し背伸びしてでも、先に体験してみてください。
それが、最短で人生を変える一歩になるかもしれません。


📩 いんべすた@ブログでは、こうした「リアルな体験」を軸に、
FIRE、投資、無意識の活用について発信しています。
興味がある方は、他の記事もぜひのぞいてみてください!

いんべすた@|凡人がFIREを目指したリアルログ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次